じゃなくて。
ただの植木鉢ですね(´A` )
もしも
あ! まさか・・・
と思った方は多分正解です。
真ん中の棒?はニームでした 泣
で
なんで棒を今まで残したままなのかというと、、
今までのストーリー開始です^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月・・・
(´A` )そろそろ冬も終わりか・・・
(´A` )おおおお!?
(´A` )新しい芽生えるんじゃね!!?
(´A` )水だ〜
6月・・・
(´A` )無理だなこれ・・・
(´A` )あきらめよっ
7月。。。
(´A` )へへ・・・
(´A` )オークションで買ったニームの種植えてまた再開だ^^
8月。。。
(´A` )そろそろか・・・
(´A` )ふふ・・・
(´A` )ふふふ・・・
9月
(´A` )!!!
(´A` )ぶぶぶ!!!
(´A` )だまされた!!!
(´A` )生えてこねぇ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということがありました
まあニームの発芽率は、古い種だと相当落ちるのは、
知っていましたが、まさか10分の0とは・・・
で
なぜ棒を残したというと・・・・
生まれてくる芽と棒が
マッチして、イイ風景になるんじゃないかと 汗
というより、もしかしたら生きてるかもしれない、と思って置いてたのですが
・・・
まあでも、、
もうひとつは今のところ元気です^^