という計画のため、来週の週末に低床を変えようと決めました。
そのため、とりあえずその水槽にいた、アプロケイリクティス・マクロフタルマスを
ランプアイの水槽に移しました。
この水槽にいた2匹のアプロケイリクティス・マクロフタルマスが
彼ら、アフリカンランプアイのいる水槽に引っ越しました。
( -o-)y-~~~
大変だった・・・
特にこの水槽のウィローモスは厄介。。
アミが2個の、2刀流でも足りねぇ・・・
30分くらいかかったかな・・・
色々追い回したのでストレスたまってしまったと思うので、
心配していましたが、、
ランプアイと一緒に泳いでいます。
もうランプアイと見分けがつかないくらいです^^
ていうかほんとに・・わからなく・・・なってきた・・・・・・
(-。-;)y-゚゚゚ ほw
マクロフタルマスはメス2匹だったので、、
外見はランプアイと変わらないです。。
ちなみに見分け方は
大きさです。
ランプアイ≧マクロフタルマス
でわかります^^
ちなみに最大全長は、、
マクロフタルマス4cm≧ランプアイ3cm
あれ???
なぜこういうことになったかというと、
ランプアイがエサを。。。
腹いっぱい食べるからです(●゚д゚●)
・・・・・・
話変わって、
やはりランプアイの卵や稚魚は確認できず・・・
産んでいそうな気がするんだけど・・・
まあ、気長に待つか^^
あ
私はもちろんタバコは吸いませんw
※これは今回の話とは関係ありません
サブ水槽のひとつ^^ここにミナミエビを移動予定。